| Home |
2008.03.31
何だか疲れる
何打か最近寝かしつけが寝かしつけられて個々最近ずっと9時にはねてたよ(笑)
2日ほど前だったかな?
昼間うんち1回してそのまま夜9時に寝たしゅー君
夜中3時頃グズグズし始めたから、、いつもなら腕枕も通用しないし、背中トントンも駄目
グズグズ言いながら布団から這い上がって出ようとしてたから暑いのかな?って思って落着くまでそっとしておこうと思ってたら、しゅー君が寝返りを打ってしゅー君のお尻が私の顔にピッタリくっついた

クサッッ!!!!
うん○されたようです
それでグズグズしてたのね(笑)
オムツ替えてあげたらまさしく出たばっかりだったし(笑)
交換したあげたら、落着いたんだけど、5分後ぐらいにまたグズグズ
今度はお尻をママの顔にピッタリくっつけて、ママの腕を踏ん張り棒にして、
2度目のうん○中
2回とも寝転んだまましてたけど、何故だ???
パパがビックリして起きだして、「どうしたの?」って!!!
うん○してんの!!って言ったら何で夜中に?
だって
生理現象だからしょうがないよね!!!
でも、ママはずっとうん○中、お尻に顔を押し付けられて臭かったよ~~~
その後スッキリして気持ち良く寝てたよ
最近は朝パパのお弁当作ろうと思って起きようとしたらしゅー君が起きちゃうの。。。。(パパの目覚ましうるさすぎ
)
起きちゃって、、ふっとひーちゃんの寝顔見たら、ひーちゃんの両目が目やにがびっしり付いてるし、、
起きて聞いたら「痛いぃぃ
」だって!!
眼科に連れて行ったらたいした事ないって
掻いてるから目やにが出るのかな?目薬貰って帰って来たけど、、早く良くなるといいなぁぁ~~
2日ほど前だったかな?
昼間うんち1回してそのまま夜9時に寝たしゅー君

夜中3時頃グズグズし始めたから、、いつもなら腕枕も通用しないし、背中トントンも駄目

グズグズ言いながら布団から這い上がって出ようとしてたから暑いのかな?って思って落着くまでそっとしておこうと思ってたら、しゅー君が寝返りを打ってしゅー君のお尻が私の顔にピッタリくっついた


クサッッ!!!!
うん○されたようです

それでグズグズしてたのね(笑)
オムツ替えてあげたらまさしく出たばっかりだったし(笑)
交換したあげたら、落着いたんだけど、5分後ぐらいにまたグズグズ

今度はお尻をママの顔にピッタリくっつけて、ママの腕を踏ん張り棒にして、
2度目のうん○中

2回とも寝転んだまましてたけど、何故だ???
パパがビックリして起きだして、「どうしたの?」って!!!
うん○してんの!!って言ったら何で夜中に?
だって

生理現象だからしょうがないよね!!!
でも、ママはずっとうん○中、お尻に顔を押し付けられて臭かったよ~~~

その後スッキリして気持ち良く寝てたよ

最近は朝パパのお弁当作ろうと思って起きようとしたらしゅー君が起きちゃうの。。。。(パパの目覚ましうるさすぎ

起きちゃって、、ふっとひーちゃんの寝顔見たら、ひーちゃんの両目が目やにがびっしり付いてるし、、
起きて聞いたら「痛いぃぃ

眼科に連れて行ったらたいした事ないって

掻いてるから目やにが出るのかな?目薬貰って帰って来たけど、、早く良くなるといいなぁぁ~~

スポンサーサイト
2008.03.27
1歳4ヶ月になりました
しゅー君先日の25日で1歳4ヶ月になったよ
成長といえば、歩き方がしっかりして、ヨチヨチ歩かなくなった
・わんわん
・あぱぱ (アンパンマン)
・あちぃー (熱い)
・いててー (痛い)
思い出すかぎりではこのぐらいかな?
今日はお友達が遊びに来てくれたんだけど、みんなで遊ぼうって言ってたらしゅー君が「あしょぼ
」って言ったの!!!
それ以降言わなかったけど、、、ビックリしたよ~~(*^_^*)
後はイタズラが激しくなってきた
やっぱり男の子なんだね~!!!
・換気のため窓を開けるとベランダに出る
・玄関の段差を難なく降りる
・子供用イスを自分で移動させてちょい高めの段差に登る
↑これはひーちゃんが小さい頃はしなかった(汗)
しかも、ひーちゃんが2歳頃ぐらいから始めた食器棚のドアを開けるのを1歳になってすぐ初めたりね
しかも、女の子は注意すればすぐ止めるし、もうやらないんだけど、男の子は、注意しても止めないし、何度もやるのね(涙)
まぁ成長の証だもんね
早く終わってくださいm(__)m
今日はひーちゃんのお友達(ママ2人、子供4人)が遊びに来てくれたんだけど、0歳の頃から遊ばせてたんだけど、0~1歳はお互い別々に遊ぶし、2歳は喧嘩ばっかりだし、3歳になってやっと喧嘩もするけど、みんな仲良く遊べるようになってきた所で4月からは幼稚園と保育園に別々になちゃうの
ひーちゃんはまだ待機中だからどっちにも行けないんだけど、、、ひーちゃんは幼稚園に行きたいんだって、、、、、
ごめんね
ひーちゃは保育園なの

成長といえば、歩き方がしっかりして、ヨチヨチ歩かなくなった
・わんわん
・あぱぱ (アンパンマン)
・あちぃー (熱い)
・いててー (痛い)
思い出すかぎりではこのぐらいかな?
今日はお友達が遊びに来てくれたんだけど、みんなで遊ぼうって言ってたらしゅー君が「あしょぼ

それ以降言わなかったけど、、、ビックリしたよ~~(*^_^*)
後はイタズラが激しくなってきた

やっぱり男の子なんだね~!!!
・換気のため窓を開けるとベランダに出る
・玄関の段差を難なく降りる
・子供用イスを自分で移動させてちょい高めの段差に登る
↑これはひーちゃんが小さい頃はしなかった(汗)
しかも、ひーちゃんが2歳頃ぐらいから始めた食器棚のドアを開けるのを1歳になってすぐ初めたりね

しかも、女の子は注意すればすぐ止めるし、もうやらないんだけど、男の子は、注意しても止めないし、何度もやるのね(涙)
まぁ成長の証だもんね

早く終わってくださいm(__)m
今日はひーちゃんのお友達(ママ2人、子供4人)が遊びに来てくれたんだけど、0歳の頃から遊ばせてたんだけど、0~1歳はお互い別々に遊ぶし、2歳は喧嘩ばっかりだし、3歳になってやっと喧嘩もするけど、みんな仲良く遊べるようになってきた所で4月からは幼稚園と保育園に別々になちゃうの

ひーちゃんはまだ待機中だからどっちにも行けないんだけど、、、ひーちゃんは幼稚園に行きたいんだって、、、、、
ごめんね

ひーちゃは保育園なの

2008.03.24
地味に言うけど・・・
ここ3日位前からかな・・・??
花粉症の症状が軽くなってきたよ!!!
ちょっと
マジですよ!!!
目や鼻か痒いけど、お薬飲むほど辛くないの
ってみなさんの所はどうですか?ひどい人はまだ続くけど桜が咲く頃には治まるらしいのでもうちょっとなので頑張りましょうね
地味だけど、、今日24日は私達夫婦の4年目の結婚記念日なのでした
・・・かと言って、、子供達も小さいから外食も無理だし、
同居してるから「ちょっと外で食べてきます~
」
なんて簡単に言えずに、、何も言うような家族じゃないんだけど、なんだか、言いにくいんだよね。。。。
なんて小心者な私(涙)
肝心なパパが夜勤だから無理だしね
あっという間に4年目になるんだけど、恋人同士のトキメキはもうないけど、かけがえのない人になったよ
お互い嫌な所もあるだろうけど、お互い様だし、、パパは仕事はもちろんパパなりに育児も頑張ってくれてるしね
最近は今までした事ない家事も手伝ってくれるようになってきたし(洗濯物の干し方が変とか言わないよ!!)
なのでとってもありがたいですm(__)m
これからも妻も母も頑張りますので仲良くしようね
花粉症の症状が軽くなってきたよ!!!
ちょっと

目や鼻か痒いけど、お薬飲むほど辛くないの

ってみなさんの所はどうですか?ひどい人はまだ続くけど桜が咲く頃には治まるらしいのでもうちょっとなので頑張りましょうね

地味だけど、、今日24日は私達夫婦の4年目の結婚記念日なのでした

・・・かと言って、、子供達も小さいから外食も無理だし、
同居してるから「ちょっと外で食べてきます~

なんて簡単に言えずに、、何も言うような家族じゃないんだけど、なんだか、言いにくいんだよね。。。。
なんて小心者な私(涙)
肝心なパパが夜勤だから無理だしね

あっという間に4年目になるんだけど、恋人同士のトキメキはもうないけど、かけがえのない人になったよ

お互い嫌な所もあるだろうけど、お互い様だし、、パパは仕事はもちろんパパなりに育児も頑張ってくれてるしね

最近は今までした事ない家事も手伝ってくれるようになってきたし(洗濯物の干し方が変とか言わないよ!!)
なのでとってもありがたいですm(__)m
これからも妻も母も頑張りますので仲良くしようね

2008.03.21
おめでと~~(^_-)-☆♪
先日18日にママの実姉が予定より6日ほど遅れて無事元気な女の子を出産しました

3782グラムのちょっと大きめの赤ちゃん
出産大変だったみたい
大きいし、身長もそんなに高くないし、喘息の持病もあるから帝王切開の方も考えてたけど、
旦那さんや助産婦さんの励まし、何より姉の頑張りによって自然分娩で出産できたって
今の所今いる赤ちゃん達の中で一番大きいみたい(笑)
名前もちょー可愛い名前なの
私の周りでは初めて聞いた名前
ここはママが2人の天使ちゃんを出産した産院なんだけど、とっても綺麗で助産婦さんも優しくていい産院なんだけど、やっぱり人気なだけあって込んでるよ~~
3人目も是非ここで出産したいな
っていつになる事やら・・・・(笑)
ひーちゃんも赤ちゃん抱っこしたい~って何度も言ってたけど、退院までは抱っこ出来ないからそれまでちょっと我慢
ママの姉&旦那さんがすごく大好きなひーちゃん・・・・・
大丈夫か????
何はともあれ、今まで2人の天使ちゃんをたくさん可愛がってもらったし、たくさんお世話になったからこれからは出来るだけたくさんお手伝いして、可愛がるからね


3782グラムのちょっと大きめの赤ちゃん

出産大変だったみたい

大きいし、身長もそんなに高くないし、喘息の持病もあるから帝王切開の方も考えてたけど、
旦那さんや助産婦さんの励まし、何より姉の頑張りによって自然分娩で出産できたって

今の所今いる赤ちゃん達の中で一番大きいみたい(笑)
名前もちょー可愛い名前なの

私の周りでは初めて聞いた名前

ここはママが2人の天使ちゃんを出産した産院なんだけど、とっても綺麗で助産婦さんも優しくていい産院なんだけど、やっぱり人気なだけあって込んでるよ~~

3人目も是非ここで出産したいな

っていつになる事やら・・・・(笑)
ひーちゃんも赤ちゃん抱っこしたい~って何度も言ってたけど、退院までは抱っこ出来ないからそれまでちょっと我慢

ママの姉&旦那さんがすごく大好きなひーちゃん・・・・・
大丈夫か????
何はともあれ、今まで2人の天使ちゃんをたくさん可愛がってもらったし、たくさんお世話になったからこれからは出来るだけたくさんお手伝いして、可愛がるからね

2008.03.16
・・・まっ・・・まさかの・・・
さて。。花粉症だけど、、昨日さっそく買って薬剤師から
「この目薬は即効性があるからおススメ!!」
って太鼓判を押されたやつを張り切って購入
さそくつけたら
効かない
1日数回を通り越してガンガンさしたらやっと痒みが治まった
あの薬剤師
800円返せー!!!
義母が貸してくれたやつはすぐ効いたのでそれ買えば良かった
ちょっと値段が高めだけど、、、おしくないんだよね
普段なら高くて我慢するんだけど、、この辛さが軽減されるならしょうがないよね!!!
って今使ってるやつがなくなったら買うけどね(笑) やっぱりせこいね!!!
さて、、ひーちゃんは花粉症疑惑。。。
濃厚です(涙)
起きると「クシャミ連発
」
熱も、咳も出てないのに鼻水がタラタラ
午後から実家に行遊びに行って唯一花粉症じゃない実母と、義兄がひーちゃんとお外で遊んでくれてたんだけど、外だと常に鼻水出てるし、、、目まで痒くなって、、痒きながらも外で元気に遊んでたよ
子供用の目薬は持ってないし、診察して貰ってからの方がいいから冷やす程度しか処置しなかったけど掻きすぎて充血しちゃって
掻くと余計痒くなるし、目が傷ついたら大変だから何度も注意するんだけど、その場は止めるけどすぐ無意識なのか掻いちゃうみたい
こんなに小さいのに。。。。
可哀相
しゅー君も朝から変な咳がぁぁぁ(涙)
乾いたような、、喉が痛そうな咳が出て鼻水も常に垂れ流れてるし、、
しゅー君が風邪引くと気管支炎になったり、喉頭炎になったりするから、、、今回も同じような感じが。。。
明日は2人病院に連れて行かなきゃ
先日、オープンしたスーパーにアンパンマンが来たの
って!!!!
どこぞの国の偽者みたいな顔してるし(笑)
けど、、ひーちゃは喜んで握手してもらってたよ
5歳児?ぐらいの子には口から顔が見えてるって言ってたけど、、
まだ信じられるうちってなんて純粋なんだろうね~~

風船もらってご機嫌だったよ
「この目薬は即効性があるからおススメ!!」
って太鼓判を押されたやつを張り切って購入

さそくつけたら
効かない
1日数回を通り越してガンガンさしたらやっと痒みが治まった

あの薬剤師

800円返せー!!!
義母が貸してくれたやつはすぐ効いたのでそれ買えば良かった

ちょっと値段が高めだけど、、、おしくないんだよね

普段なら高くて我慢するんだけど、、この辛さが軽減されるならしょうがないよね!!!
って今使ってるやつがなくなったら買うけどね(笑) やっぱりせこいね!!!
さて、、ひーちゃんは花粉症疑惑。。。
濃厚です(涙)
起きると「クシャミ連発

熱も、咳も出てないのに鼻水がタラタラ

午後から実家に行遊びに行って唯一花粉症じゃない実母と、義兄がひーちゃんとお外で遊んでくれてたんだけど、外だと常に鼻水出てるし、、、目まで痒くなって、、痒きながらも外で元気に遊んでたよ

子供用の目薬は持ってないし、診察して貰ってからの方がいいから冷やす程度しか処置しなかったけど掻きすぎて充血しちゃって

掻くと余計痒くなるし、目が傷ついたら大変だから何度も注意するんだけど、その場は止めるけどすぐ無意識なのか掻いちゃうみたい

こんなに小さいのに。。。。
可哀相

しゅー君も朝から変な咳がぁぁぁ(涙)
乾いたような、、喉が痛そうな咳が出て鼻水も常に垂れ流れてるし、、
しゅー君が風邪引くと気管支炎になったり、喉頭炎になったりするから、、、今回も同じような感じが。。。
明日は2人病院に連れて行かなきゃ

先日、オープンしたスーパーにアンパンマンが来たの

って!!!!
どこぞの国の偽者みたいな顔してるし(笑)
けど、、ひーちゃは喜んで握手してもらってたよ

5歳児?ぐらいの子には口から顔が見えてるって言ってたけど、、
まだ信じられるうちってなんて純粋なんだろうね~~


風船もらってご機嫌だったよ

2008.03.14
本格的に。。。(涙)
今日はホワイトデー
みなさんは素敵なお返しもらいました?
私はね、、、
パパからは、、、、なし!!!
って夜勤だから貰えないけど、、、同居するお義母さん達からは
子供達のハイソックスの靴下&スカートが1着しか持ってないからひーちゃんの可愛いスカートも貰いました

デニム生地で裾がヒラヒラしてるの!!
春になるレギンスやレックオーマーと合わせるのがいいかな
お義母はセンスがいいからとってもありがたいです
そうそう!!!
本格的に花粉症の仲間入りに。。。(涙)
軽い鼻の痒さから一気に耐えられないほどの鼻&目の痒さに
目は今日からだったから目薬もなくて、、掻きすぎて充血してたら義母が目薬貸してくれて、さしたらすぐ治まった
目薬サマ明日買いに行くから待ってて下さい
ひーちゃんも鼻&目痒いって言うから耳鼻科受診したら、
今の時期はスギ花粉意外にもたくさんの花粉が飛んでるし、黄砂も飛んでるからアレルギー体質の子は敏感に反応してしまうって
こんな小さいうちから酷くなってしまったらどうしよ。。。

みなさんは素敵なお返しもらいました?
私はね、、、

パパからは、、、、なし!!!
って夜勤だから貰えないけど、、、同居するお義母さん達からは
子供達のハイソックスの靴下&スカートが1着しか持ってないからひーちゃんの可愛いスカートも貰いました


デニム生地で裾がヒラヒラしてるの!!
春になるレギンスやレックオーマーと合わせるのがいいかな

お義母はセンスがいいからとってもありがたいです

そうそう!!!
本格的に花粉症の仲間入りに。。。(涙)
軽い鼻の痒さから一気に耐えられないほどの鼻&目の痒さに

目は今日からだったから目薬もなくて、、掻きすぎて充血してたら義母が目薬貸してくれて、さしたらすぐ治まった

目薬サマ明日買いに行くから待ってて下さい

ひーちゃんも鼻&目痒いって言うから耳鼻科受診したら、
今の時期はスギ花粉意外にもたくさんの花粉が飛んでるし、黄砂も飛んでるからアレルギー体質の子は敏感に反応してしまうって

こんな小さいうちから酷くなってしまったらどうしよ。。。
2008.03.12
ママ・・・ダウン((+_+))
月曜の夜中あたりから鼻筋(←何で?)と目が痛くて何度も目覚めたの
花粉症になったからかな?って思ってたんだけど、、、
朝起きてかなりのダルさ&眼痛
ママは具合が悪くなると眼痛になるの(涙)
熱はなかったんだけど、、市販薬飲んでたんだけど、、全然効かないし、どんどんほどくなってきて、、、横になりたいんだけど、、
横になろうにも2人の天使ちゃんが寝かせてくれずに(涙)
ばぁばが帰ってくるのを待ってママは病院へ

病院で体温計ると38.5℃
インフルエンザではなかったけど、、風邪にしては咳も出ないから、、もしかしたら胃腸炎かも?って診断が、、、、
帰って来る途端、、、関節の痛み・寒気・に襲われ起きていられなかったので、、子供達のお世話をしてもらって一足先に寝たよ
朝起関節の痛みがなくなったから、休もうか?って言ってくれたパパを仕事に行ってもらったのが最後。。。。
ダルさを我慢しながらお世話してたら、、今度は吐き気・頭痛に悩まされ横になってたら、、今度はしゅー君が発熱
夕方吐き気に襲われながら病院に連れて行ったら、、、
ただの風邪だからって安心したけど、、
吐き気に襲われた私も診て貰ったら「寝るのが一番の薬」
って・・・
無理じゃね???って思ったら今日はパパが休んでくれて、掃除&子供達のお世話をしてくれたのでママはゆっくり休む事が出来て今ではすっかり元気になったよ
この2日間夜&夜中パパはひーちゃんをトイレに連れて行ってくれたり、間に合わなかったらしくおもらしした着替えもしてくれたし、別に寝かせてたしゅーくんが泣けばあやしてくれて(結局無理だったけど)
熱が出てたから熱さまし交換してくれたし、
今日はひーちゃんを公園に連れて行ってくれてありがたかった~~
ひーちゃんはこの2日間家からも出れずに
静かにして・ちょっと待って・自分でやって
ってばっかり言って我慢させちゃった。。。
具合が悪いのに無理して一人で見ようとするからその幅寄せがひーちゃんにちゃた。。。
今日パパと公園に行けてとってもうれしそうに帰って来たよ
パパ&ひーちゃん2日間どうもありがとう

花粉症になったからかな?って思ってたんだけど、、、
朝起きてかなりのダルさ&眼痛

ママは具合が悪くなると眼痛になるの(涙)
熱はなかったんだけど、、市販薬飲んでたんだけど、、全然効かないし、どんどんほどくなってきて、、、横になりたいんだけど、、
横になろうにも2人の天使ちゃんが寝かせてくれずに(涙)
ばぁばが帰ってくるのを待ってママは病院へ


病院で体温計ると38.5℃

インフルエンザではなかったけど、、風邪にしては咳も出ないから、、もしかしたら胃腸炎かも?って診断が、、、、
帰って来る途端、、、関節の痛み・寒気・に襲われ起きていられなかったので、、子供達のお世話をしてもらって一足先に寝たよ

朝起関節の痛みがなくなったから、休もうか?って言ってくれたパパを仕事に行ってもらったのが最後。。。。
ダルさを我慢しながらお世話してたら、、今度は吐き気・頭痛に悩まされ横になってたら、、今度はしゅー君が発熱

夕方吐き気に襲われながら病院に連れて行ったら、、、
ただの風邪だからって安心したけど、、
吐き気に襲われた私も診て貰ったら「寝るのが一番の薬」
って・・・
無理じゃね???って思ったら今日はパパが休んでくれて、掃除&子供達のお世話をしてくれたのでママはゆっくり休む事が出来て今ではすっかり元気になったよ

この2日間夜&夜中パパはひーちゃんをトイレに連れて行ってくれたり、間に合わなかったらしくおもらしした着替えもしてくれたし、別に寝かせてたしゅーくんが泣けばあやしてくれて(結局無理だったけど)
熱が出てたから熱さまし交換してくれたし、
今日はひーちゃんを公園に連れて行ってくれてありがたかった~~

ひーちゃんはこの2日間家からも出れずに
静かにして・ちょっと待って・自分でやって
ってばっかり言って我慢させちゃった。。。
具合が悪いのに無理して一人で見ようとするからその幅寄せがひーちゃんにちゃた。。。
今日パパと公園に行けてとってもうれしそうに帰って来たよ

パパ&ひーちゃん2日間どうもありがとう

2008.03.08
急遽
急遽2回目の記事です!!!
ブログのHNが天使ちゃんのママなんだけど、他のブログの方の所に遊びに行くHNだとしゅーちゃんになってるんですよ
何でかって???
自分のブログ始める前にすでに遊びにいってるブログの所でHN付けたのがそのまま(笑)になってて、、、、
遊びに来てくれるみなさんすいませんでした(汗)
これからはしゅーちゃん改め天使ちゃんのママになります
そしてこれからもよろしくお願いします♪
ブログのHNが天使ちゃんのママなんだけど、他のブログの方の所に遊びに行くHNだとしゅーちゃんになってるんですよ

何でかって???
自分のブログ始める前にすでに遊びにいってるブログの所でHN付けたのがそのまま(笑)になってて、、、、
遊びに来てくれるみなさんすいませんでした(汗)
これからはしゅーちゃん改め天使ちゃんのママになります

そしてこれからもよろしくお願いします♪
2008.03.08
もしかして????
今日は朝起きてとってもいい天気
お布団干して、洗濯物干してママはさぼってたスクールに行ってきたんだけど、、
2回とも失敗してしまって、、迷惑かけちゃいました(汗)
有効期限が6月だからそれまでに試験受けないといけないんですが、、、さぼってばっかりだったから6月までに受けられないかも。。
実は、去年はしゅー君の育児に忙しくなかなか通えなかったから1年間更新したんで、、今年こそは更新しないで試験受けたいの
先生の話ではあと少しみたいだからサボらないで通わないと
午後から、暖かいからパパとみんなで公園に行って遊んできたの
2人ともおおはしゃぎして、2時間近く遊んで楽しかったみたいでしゅー君は8時に寝てくれたし、ひーちゃんは8;30には寝たしママはとっても楽だったけど、
夕飯の時は眠くてひーちゃんはぐずって食後機嫌良くなったなぁ~って思ったら今度はしゅー君がグズグズ

ほんと勘弁してくれ(涙)
公園で遊んでる時にママは鼻がむずむずして痒い
2・3日前から軽く痒かったんだけど、、今日はヒドイ!!!!
パパに言ったら「鼻くそ詰まってんじゃないの?」
だって
違うから!!!
布団も干しちゃったのに。。。。
寝かしつけの時も痒かったから、空気清浄機つけてたら少しはマシになったけど、、
これって花粉症
これからひどくなったらイヤだな~~~
2日前だったかな??
ロールケーキに再挑戦したの(*^_^*)
結果は、、、、、
失敗((+_+))
膨らんだけどすごく固かった
たぶん、、、黄身に粉を混ぜる時混ぜすぎたのかドロっとした生地になったから駄目だったのかな????
もったいないから固くても食べてるけど、、、いい加減おいしいやつが食べたい
誰かうちに来て教えて下さい
散々な一日だったけど、今日は芸能人の夢みたの

誰が出てきたって???
なっ・・・なんと!!!
小栗旬くん
キャー
夢の中では付き合ってて、抱きしめられると背が高いから彼の事見上げちゃうの
リアルでしょ~~~!?
ついに彼のお家に行く事になって、ご両親にいい所見せようと頑張るんだけど、失敗ばっかりなんだけど、それでも彼は私に優しくて
って所で、、、
「ママ~~~おしっこ!!!」
で目が覚めちゃったんだけど、いい夢だったわぁぁ
小栗旬君の事はクールでかっこいいけど、ファンってわけではかったんだけど、これからTVで見るだびにドキドキしちゃうんだろうなぁ

お布団干して、洗濯物干してママはさぼってたスクールに行ってきたんだけど、、
2回とも失敗してしまって、、迷惑かけちゃいました(汗)
有効期限が6月だからそれまでに試験受けないといけないんですが、、、さぼってばっかりだったから6月までに受けられないかも。。

実は、去年はしゅー君の育児に忙しくなかなか通えなかったから1年間更新したんで、、今年こそは更新しないで試験受けたいの

先生の話ではあと少しみたいだからサボらないで通わないと

午後から、暖かいからパパとみんなで公園に行って遊んできたの

2人ともおおはしゃぎして、2時間近く遊んで楽しかったみたいでしゅー君は8時に寝てくれたし、ひーちゃんは8;30には寝たしママはとっても楽だったけど、
夕飯の時は眠くてひーちゃんはぐずって食後機嫌良くなったなぁ~って思ったら今度はしゅー君がグズグズ


ほんと勘弁してくれ(涙)
公園で遊んでる時にママは鼻がむずむずして痒い

2・3日前から軽く痒かったんだけど、、今日はヒドイ!!!!
パパに言ったら「鼻くそ詰まってんじゃないの?」
だって

違うから!!!
布団も干しちゃったのに。。。。
寝かしつけの時も痒かったから、空気清浄機つけてたら少しはマシになったけど、、
これって花粉症

これからひどくなったらイヤだな~~~

2日前だったかな??
ロールケーキに再挑戦したの(*^_^*)
結果は、、、、、
失敗((+_+))
膨らんだけどすごく固かった

たぶん、、、黄身に粉を混ぜる時混ぜすぎたのかドロっとした生地になったから駄目だったのかな????
もったいないから固くても食べてるけど、、、いい加減おいしいやつが食べたい

誰かうちに来て教えて下さい

散々な一日だったけど、今日は芸能人の夢みたの


誰が出てきたって???
なっ・・・なんと!!!
小栗旬くん


夢の中では付き合ってて、抱きしめられると背が高いから彼の事見上げちゃうの

リアルでしょ~~~!?
ついに彼のお家に行く事になって、ご両親にいい所見せようと頑張るんだけど、失敗ばっかりなんだけど、それでも彼は私に優しくて

って所で、、、
「ママ~~~おしっこ!!!」
で目が覚めちゃったんだけど、いい夢だったわぁぁ

小栗旬君の事はクールでかっこいいけど、ファンってわけではかったんだけど、これからTVで見るだびにドキドキしちゃうんだろうなぁ

先日のパパの休みの日に、車で3時間かけて隣の県まで行って来たの
前からから度々しゅー君の靴を買いに行ったんだけど、お目当ての靴がなかったり、そもそも12cmの靴がなかったりして(涙)
最初に○キハウスに行ったんだけど、、あんまり種類がなかったのでここで買うのは諦めた
次に行ったのは○ビオ!!!
店舗がかなり広いだけあって、品ぞろえもグ~~~~
!!
色々合わせてみて履かせやすかったのがこれ↓↓

足の指周りが広く作られてるから子供にとってもいい作りみたいだし、
開き口もガバっと開くから履かせやすいのに、足の甲の所もマジックテープが付いてるから一緒に止められるので調節も簡単
種類がこれしかなかったけど、とっても可愛いよ~
後はこれ
パパとママが一目ボレしたやつ♪

(写真大きくてすいません。。。)
サイズをちょっと大きいやつを買ったからもうちょっと大きくなったら履かせようと思って
3時間もかけて行ったかいがあってお目当てのが買えてとっても満足のママだったよ


前からから度々しゅー君の靴を買いに行ったんだけど、お目当ての靴がなかったり、そもそも12cmの靴がなかったりして(涙)
最初に○キハウスに行ったんだけど、、あんまり種類がなかったのでここで買うのは諦めた

次に行ったのは○ビオ!!!
店舗がかなり広いだけあって、品ぞろえもグ~~~~

色々合わせてみて履かせやすかったのがこれ↓↓

足の指周りが広く作られてるから子供にとってもいい作りみたいだし、
開き口もガバっと開くから履かせやすいのに、足の甲の所もマジックテープが付いてるから一緒に止められるので調節も簡単

種類がこれしかなかったけど、とっても可愛いよ~

後はこれ

パパとママが一目ボレしたやつ♪

(写真大きくてすいません。。。)
サイズをちょっと大きいやつを買ったからもうちょっと大きくなったら履かせようと思って

3時間もかけて行ったかいがあってお目当てのが買えてとっても満足のママだったよ


| Home |